神戸垂水古民家みんなのひろば ~日々セラビィ~
おひさまぽかぽか。
お庭でお花をみつけました🌼
たんぽぽ。ふ~~~🎵
バランス感覚や集中力があり
頭を使って
よく考えて
自分なりに「できる」を
導き出しているMちゃん。
諦めて「やって」ではなく
できるまで時間をかけて
自分でやろうとする姿を
みせてくれました。
いろんな方法を試して
あ、そうきたか。
なるほど、それでもできたね😊
その方法を見つけ出したことに
賞賛したいと思いませんか💕
おとなの知っている方法
製造者の意図など関係ありません。
とにかく最終的に
やりたいことができればよいのです。
今日Mちゃんががんばっていたのはこれ👆👆👆
中にあるカタチをいかに取り出すか!!
あの手この手と試行錯誤の末
取り出すことができました⭐
この、できないけど
果敢にチャレンジしている姿を
とにかく見守っててあげて
欲しいなあと思います。
おとなはとかく、
できない子どもの姿を観ると
ついつい手を出して、
やってあげよう、
教えてあげようとしますが、
それは子どもにとって
余計なお世話だったりします💦
はい。
ぜひ、観察を続けて、
「何がしたいんだろう。」
「何をしようとしているのかな。」と
子どもの頭の中を、気持ちを
想像してみてくださいね。
そして、不安そうだったり
すぐに助けを求めてきた時には、
「大丈夫だよ、あなたならできるよ」
「ちゃんと観てるよ」
と、静かに見守っていてあげて欲しいなと思います。
どうしてもできなくて
おもちゃを渡してきて「やって」と
助けを求めてきた時には、
「こうやったらできるんじゃないかな」
と、そのやり方をやってみせて、
また子どもが自分でやろうとする力の
サポートをしてあげてみてください。
そしたら子どもは、
おとなの真似をしてやってみて、
やり方を習得していきます。
それが
子ども自身が本来持っている
本来の力を育む過程になります。
ぜひ、
あせらず、あきらめず
我が子を信じて
見守っていてあげてくださいね😊
これ、一般論です💕
午後からは
ポカポカあたたか
おひさまの光をたくさん浴びながら
お花のつぼみを
見つけて楽しみました🌼
お花畑には
ピンクのお花がいい。
と、本日リクエストをいただきました💕
苗を買いに行く日が楽しみです🎵